工藤重典 のミニ解説

工藤重典(くどうしげのり)は、日本のフルート奏者。1979年にパリ国立高等音楽院を一等賞で卒業、恩師JPランパルに認められ世界各地で演奏活動を行う。2019年兵庫芸術文化センター管弦楽団とイベールのフルート協奏曲を、パスカル・ロフェの指揮で録音して話題を呼んだ。1978年、第2回パリ国際フルートコンクール及び1980年、第1回JPランパル国際フルートコンクールでそれぞれ優勝。現在、東京音楽大学教授、昭和音楽大学客員教授、パリエコール・ノルマル教授。村松賞、フランス国大統領賞、フランス独奏家協議会賞、仏コルマール名誉市民賞、文化庁芸術祭賞、京都芸術祭特別賞を受賞。

[引用:KAJIMOTO]

フルート奏者 / 50音:カ行 / 頭文字:K
生誕:1954年9月26日

工藤重典に関連した公演記録

工藤重典に関連したCD