運営者情報と「クラレビ」について

  • サイト開設日:2021年1月28日(木)
  • 運営者:すぎだま

クラシック演奏会に関する情報サイト「クラレビ」へようこそお越しくださいました。

「クラレビ」は、主に2008年以降に日本で開催されたプロオーケストラの定期演奏会を、終了実績をもとに掲載している「公演記録&レビューアーカイブ」、クラシック音楽に関する事項を、カテゴリーやジャンル、50音別や頭文字で検索することができる名鑑「クラシック音楽リファレンス」で構成されています。

「クラレビ」は参加型のアーカイブサイトです

「クラレビ」のメインコンテンツ「公演記録&レビューアーカイブ」 は過去の公演情報を掲載しているだけではありません。

実際に足を運んで聴かれた方がそのレビューや感想、批評などをコメントとして投稿ができる、参加型のアーカイブサイトとなっております。

  • 最近行ったあの演奏会。ものすごく良かったんだけど、行った他の人の感じ方も知りたいな。
  • あの時の曲のフィナーレで、CDで聞いていたのと違う響き方がしたんだけど、どういうことだ?
  • Twitterで演奏会レビュー書いている人多いけど、時間が経っちゃうと探しにくいんだよなあ。もっと探しやすいサイトないかなあ。
  • 今日新聞で先月行ったオペラが酷評されていたけどほんと?私の感想を聞いてほしいぞ。
  • もう亡くなってしまったあの大物指揮者の演奏ってどうだったのかしら。日本公演に行った人の感想とかどこかにないかしら。

こういった悩みの解消や探究心好奇心への手助け、自己表現の場の提供、ネタ探しや交流の拡大などにお役になてればと思います。

関連コンテンツ

公演記録&レビューアーカイブ
クラシック音楽リファレンス

運営者すぎだまのご紹介

運営者:すぎだま
  • 1964(昭和39)年4月26日神奈川県茅ヶ崎市生まれ
  • 静岡県沼津市育ち
  • 1982(昭和57)年キリスト教(プロテスタント)受洗
  • ホテルマン→DTPデザイナー→編集者→Webデザイナー→Webなんでも屋
  • 2009(平成21)年個人事業主起業
  • 東京都江東区在住
  • クラシック好き
  • 酒好き
  • 歴史好き
  • ホテルマンとのWワーク中

こんにちは。 クラシック演奏会に関する情報サイト「クラレビ」 を運営しているすぎだまと申します。当サイトへお越しいただきありがとうございます。

「クラレビ」は、オーケストラやホール等で個々で残されている過去のクラシック公演の記録を一箇所にまとめ、体験の記憶もあわせて、将来にその輝きを残しておきたい、と思って運営しています。

まだまだ未完成な箇所もありますが、こつこつと情報の充実、機能の改善をはかってまいりますので、末永くよろしくお願いいたします。

サイトについてのお問い合わせは、コンタクトフォームをご利用くださいませ。