2021年10月21日(木)

櫻田亮 のミニ解説

東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。1997年よりイタリアを拠点にヨーロッパ各国で幅広く演奏活動を行い、オッターヴィオ・ダントーネ、クラウディオ・カヴィーナ、ジョルディ・サヴァール、など多くの著名な指揮者とソリストとして共演。エジンバラ国際音楽祭、ポツダム音楽祭など、ヨーロッパ各地の主要な音楽祭に多数出演。国内ではサヴァリッシュ指揮のNHK交響楽団、鈴木雅明指揮のBCJなど、多くのオーケストラと共演。2002年ブルージュ国際古楽コンクール第2位など受賞多数。日本イタリア古楽協会運営委員長としてイタリア・バロック音楽の普及に務めている。二期会会員。日本声楽アカデミー会員。

[引用:日本声楽家協会]

テノール歌手 / 50音:サ行 / 頭文字:S

櫻田亮に関連した公演記録

櫻田亮に関連したCD