NHK交響楽団 第1944回定期公演 Bプログラム
©NHK Symphony Orchestra

NHK交響楽団 第1944回定期公演 Bプログラム

2021年11月24日(水)サントリーホールにて開催、NHK交響楽団 第1944回定期公演 Bプログラムの公演記録とレビュー/コメントのアーカイブページです。

公演日(初日) 2021年11月24日(水)  19時00分開演
会場 サントリーホール
出演 指揮:ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン:フランチェスカ・デゴ
管弦楽:NHK交響楽団
演目 パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品6
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64

翌日も同プログラム  
参照サイト https://www.nhkso.or.jp/concert/20211124.html

この公演に行きましたか?

レビュー以外のコメントも大歓迎!緑のアイコンをクリックしてお寄せください➤
0
コメントをどうぞx

3 2 評価
この公演の評価
guest
レビューを投稿する前に確認してほしいことです

1 レビュー
古い順
新しい順 最高評価
コメント数
すべて表示
プロイセン

コロナ禍始まって初のルイージ。前週から演奏会はあったが、Bプログラム2日目にてコロナ後発のルイージ指揮N響を聴くことができた。

前半はパガニーニ。デゴの巧みな技巧に驚かされることになった。アンコールも情熱的。品のあるステージマナーにも感心した。

後半チャイコフスキーの個性的な解釈に面白さを感じた。遅い序奏は暗く、主部からの弦のうなり具合は素晴らしい。低弦から積み上げる音量ピラミッドにより大音響を作り上げた。最後にはかなりの熱量で終わりまで突き進んだ。

終演後一般参賀一回。高い燃焼度に満足の一夜となった。

カテゴリー

ジャンル

1
0
レビューを書いてみませんか?登録は不要です。x