大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会
©公益社団法人大阪フィルハーモニー協会

大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会

2024年2月9日(金)フェスティバルホールにて開催、大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会の公演記録とレビュー/コメントのアーカイブページです。

公演日(初日) 2024年2月9日(金) 19時00分開演
会場 フェスティバルホール
出演 指揮:井上道義
バス:アレクセイ・ティホミーロフ
合唱:オルフェイ・ドレンガー
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
演目 J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「クラップフェンの森で」
ショスタコーヴィチ:ステージ・オーケストラのための組曲(ジャズ組曲第2番)〔抜粋〕
ショスタコーヴィチ:交響曲第13番 変ロ短調 作品113「バビ・ヤール」

翌日も同プログラム
参照サイト https://www.osaka-phil.com/events/event/886/

この公演に行きましたか?

5 2 評価
この公演の評価
ウォッチする
通知
guest
レビューを投稿する前に確認してほしいことです

1 レビュー
古い順
新しい順 最高評価
コメント数
すべて表示
tangonoyuu

オルフェイ・ドレンガーのみなさんの男性合唱がほんとうにすばらしかった。あれほどうつくしいコーラスを聴いたのは初めてです。ティホミーロフさんのバスもさすがの力強さとうつくしさでした。終演後の20分を超える拍手もうなづけます。ティホミーロフさんも涙ぐみ、そして合唱団が袖にさがるときには何人かが手を振ってこたえてくれ、感動と感謝の共有を感じました。ほんとうに行ってよかった。

カテゴリー

ジャンル

1
0
レビューを書いてみませんか?登録は不要です。x