新日本フィルハーモニー交響楽団 トパーズ「トリフォニー・シリーズ」第636回定期

新日本フィルハーモニー交響楽団 トパーズ「トリフォニー・シリーズ」第636回定期

2021年7月30日(金)すみだトリフォニーホールにて開催、新日本フィルハーモニー交響楽団 トパーズ「トリフォニー・シリーズ」第636回定期の公演記録とレビュー/コメントのアーカイブページです。

公演日(初日) 2021年7月30日(金) 19時15分開演
会場 すみだトリフォニーホール
出演 指揮:三ツ橋敬子
ソプラノ:小林厚子
メゾ・ソプラノ:清水華澄
テノール:宮里直樹
バス:須藤慎吾
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
演目 ヴェルディ:
●歌劇「シチリア島の夕べの祈り」バレエ音楽「四季」より
・「夏」

●歌劇「ドン・カルロ」より
・「われらの魂に友情と希望を」
・「むごい運命」
・「おおカルロよ、お聞きください」

●ソプラノと弦楽のためのアヴェ・マリア

●レクイエムより奉献唱

●アイーダ・シンフォニア

●歌劇「アイーダ」より
・「静かに!アイーダが来たわ」

●歌劇「ルイザ・ミラー」より
・「ああ!自分の目を信じずにいることができたら!…穏やかな夜には」

●歌劇「イル・トロヴァトーレ」より
・「炎は燃えて」
・「君の微笑み」

●歌劇「運命の力」より
・序曲
・「平和を、神よ平和をあたえたまえ」

●歌劇「リゴレット」より
・「女は気まぐれ」
・「美しい愛らしい娘よ」

翌日も同プログラム
参照サイト https://www.njp.or.jp/concerts/14353

この公演に行きましたか?

レビュー以外のコメントも大歓迎!緑のアイコンをクリックしてお寄せください➤
0
コメントをどうぞx

5 1 件の評価
この公演の評価
ウォッチする
通知
guest
レビューを投稿する前に確認してほしいことです

1 レビュー
古い順
新しい順 最高評価
コメント数
すべて表示
らむーど

2021年7月31日 14時開演 新日本フィルハーモニー交響楽団 第636回定期演奏会〈トパーズ〉トリフォニーシリーズ@すみだトリフォニーホール大ホール

上記の演奏会に伺ってレビューを書かせてもらいます、らむーどと申しますが、このクラレビ様のサイトでは前日の30日のものが掲載されていて、上記のように31日は正式ではないかもしれないですが(^-^;プログラムの欄に翌日(31日分)も同じと出ていたので(もしまずい事があれば指摘下さればと思いますが)この掲載の所にレビューを書かせてもらう事をご承知下さいませm(__)m

先ずはプログラム全体の表現を平たく書くと「元に戻る」という事柄を感じましたが(^-^ゞこの「元に戻る」という事柄においては色々な意味合いもまた感じられたものがあって、分かり易いものでは、ご承知の通りのこのご時世から終息する事の「願い」だったり、「魂」の事からでの「天国的な世界」に「戻る」という事を感じましたね(*´ω`*)

これらの表現においては「運命の力」が軸になったのではないかと思ったのですが(^-^ゞこの時にこの演奏会はダニエルオーレン指揮のヴェルディの「レクイエム」が予定されていましたが、ダニエルの入国規制の関係で出演が出来なくなってプログラムが変更されましたが、恐らく新日本フィルの関係者はなるべくダニエルが演奏する雰囲気を崩さないようにしたいという考えがあった筈が故に独唱の4人はそのままで指揮に三ツ橋敬子ちゃんを選んだと思いましたが(因みに以前にも敬子ちゃん指揮のN響の演奏会も聴いていて、今回のプログラムもそれに近いという事で今回の演奏会のチケットの購入を決めたものもありましたね(^-^ゞ)ヴェルディの曲に絞ってかつ4人の歌手の特徴を生かせる選曲にかなり苦労をしたと知りましたが、先の「元に戻る」という表現を出すには曲順も含めたこのプログラミングが必然だとも感じましたが、その割合の中では「運命の力」自体は少なめではあるものの思い入れもあるかと思いましたね(*´ω`*)その「運命の力」の序曲は俺も思い入れのようなものもあって(^-^ゞ実は「吹奏楽コンクールという“場”」では初めて演奏した曲(バスドラム)で(^-^ゞ当時は演奏するにあたって「吹奏楽の演奏」のCDを探していたりもして(^-^ゞただ、もっとも当時は社会全体の音源がCD自体は主流になり始めた時期だった事があってやはり当時中学生だった事があったか色々な知識も分からぬままCDを買って、少し経った後にそのCDはシノーポリ指揮ウィーンフィルの演奏だったと知りましたが(^-^ゞ今回の当日の「運命の力」序曲の演奏はシノーポリのそれにも通ずる感じで最高で感無量でしたね(*≧∀≦*)それから4人の歌手も当日の色々な曲において最高で(*≧∀≦*)個人的にはテノールの宮里直樹君の音色の多彩さにとても驚きましたね(゜ロ゜;

それから、やはり個人的にはクラシック通で言う所の「一般参賀」がなかった事だけは不満でしたが(^-^;ただ、この当日は演奏会の後に「サポーターズイベント」なるものが控えていて、(今回は会員以外も参加出来るという事もあって)俺もこの後に実際に参加して凄く楽しかったですが(*´ω`*)演奏会自体が終わって規制退場の兼ね合いで会場を出たのが16時20分位でこの後16時50分位に受付開始との事で(実際は準備が手間取って少し遅れましたが)然程時間がなかったが故にファストフードで食事しようとした所が時間のゆとりがなかったが故に近くのコンビニで慌てておにぎりと飲み物を買って会場外で飲食した事がありましたが(^-^;色々と込み入ると仕方ない所はありましたかね(^-^;

それでは今後も色々な演奏会のレビューを書きたく思いますが、このご時世において感染症等には本当にお気を付け下さいね。

カテゴリー

ジャンル

1
0
レビューを書いてみませんか?登録は不要です。x