2022年8月11日(木)日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて開催、名古屋フィルハーモニー交響楽団 第83回市民会館名曲シリーズ〈欧州音楽紀行Ⅲ イタリア〉の公演記録とレビュー/コメントのアーカイブページです。
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第83回市民会館名曲シリーズ〈欧州音楽紀行Ⅲ イタリア〉の公演詳細
公演日(初日) | 2022年8月11日(木) 16時00分開演 |
---|---|
会場 | 日本特殊陶業市民会館フォレストホール |
出演 |
指揮:ベアトリーチェ・ヴェネツィ ソプラノ:谷原めぐみ テノール:村上公太 管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団 |
演目 |
プッチーニ:歌劇「妖精ヴィッリ」より間奏曲と妖精の踊り プッチーニ:歌劇「つばめ」より「ドレッタのすばらしい夢」 プッチーニ:歌劇「西部の娘」より「やがて来る自由の日」 プッチーニ:歌劇「修道女アンジェリカ」間奏曲 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より愛の二重唱「夕暮れは迫り」「ある晴れた日に」 プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」 ヴェルディ:歌劇「ジョヴァンナ・ダルコ(ジャンヌ・ダルク)」序曲 ケルビーニ:歌劇「メデア」序曲 レスピーギ:バレエ「シバの女王ベルキス」組曲 |
参照サイト | https://www.nagoya-phil.or.jp/2022/0211170040.html |