2021年12月5日(日)新国立劇場オペラパレスにて開催、新国立劇場 2021/2022シーズン プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」の公演記録とレビュー/コメントのアーカイブページです。
新国立劇場 2021/2022シーズン プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」の公演詳細
公演日(初日) | 2021年12月5日(日) 14時00分開演 |
---|---|
会場 | 新国立劇場オペラパレス |
出演 |
指揮:下野竜也 演出:栗山民也 美術:島次郎 衣裳:前田文子 照明:勝柴次朗 再演演出:澤田康子 蝶々夫人:中村恵理 ピンカートン:村上公太 シャープレス:アンドレア・ボルギーニ スズキ:但馬由香 ゴロー:糸賀修平 ボンゾ:島村武男 神官:上野裕之 ヤマドリ:吉川健一 ケート:佐藤路子 合唱:新国立劇場合唱団 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 |
演目 |
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」 全2幕〈イタリア語上演/日本語及び英語字幕付〉 公演日程/ 2021年12月5日(日)14:00 2021年12月7日(火)19:00 2021年12月10日(金)14:00 2021年12月12日(日)14:00 |
参照サイト |
![]()
新国立劇場のオペラ公演「蝶々夫人」のご紹介。 新国立劇場では名作から世界初演の新作まで、世界水準の多彩なオペラを上演しています。
www.nntt.jac.go.jp
|
この公演に行きましたか?

レビュー以外のコメントも大歓迎!緑のアイコンをクリックしてお寄せください➤