クラシックタイムショッククイズ ~作曲家編 1

クラシック音楽の『作曲家』にまつわる問題。ヴィヴァルディ、ウェーバー、ビゼー、ストラヴィンスキー、ベルリオーズなどから10問出題されます。1問あたり15秒の時間制限制です。さあ、チャレンジ!

 
スタート!

Results

素晴らしい!満点です!

\ SNSで自慢しましょう /

残念!

満点目指してがんばりましょう

または

\SNSでシェア!/

#1. 舞踏会の様子を描いたウェーバー作曲のピアノ曲「舞踏への勧誘」、オーケストラ編曲した作曲家は誰?

#2. ストラヴィンスキーが音楽を担当していたロシア・バレエ団の衣装担当は?

#3. 「カルメン」を作曲したビゼーが生まれた国は?

#4. モンテヴェルディの偉業として語られるのは次のうちどれ?

#5. 「引越し魔」と呼ばれ、一説には生涯で60回以上も引っ越しを繰り返したといわれる作曲家は?

#6. ヴィヴァルディが生涯に書いた未完、紛失、偽作、共作も含めた曲数は?

#7. 数々の歌劇、楽劇を残したワーグナー。 彼の作品の中で、聴衆に拍手を禁じた作品はどれ?

#8. モーツァルトがのこした曲数は?

#9. グリーグの生まれた国は?

#10. ベルリオーズが「幻想交響曲」を作曲するきっかけとなったのは?

Previous
回答完了!

クラシックタイムショッククイズ ラインナップ

ベートーヴェン、わが祖国、アヴェ・マリア、ガーシュウィン、天国と地獄、ラヴェルなどからの出題です。

モーツァルト、美しく青きドナウ、チャイコフスキー、カヴァレリア・ルスティカーナ、シベリウスの交響曲などからの出題です。

ヴィヴァルディ、ウェーバー、ビゼー、ストラヴィンスキー、ベルリオーズなどからの出題です。

答えの間違えや、クイズに関するご指摘、お問い合わせはお問い合わせフォームからお寄せください。