東京フィルハーモニー交響楽団

2021年9月13日(月)

1911年創立。日本で最も長い歴史をもつオーケストラである。シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。

東京フィルハーモニー交響楽団のプロフィール

創立 1911(明治44)年
ディレクションメンバー

名誉音楽監督/チョン・ミョンフン
首席指揮者/アンドレア・バッティストーニ
桂冠指揮者/尾高忠明、大野和士、ダン・エッティンガー
特別客演指揮者/ミハイル・プレトニョフ/
レジデント・コンダクター/渡邊一正
アソシエイト・コンダクター/チョン・ミン
名誉指揮者/オンドレイ・レナルト、ウラディーミル・フェドセーエフ、パスカル・ヴェロ、ヤーノシュ・コヴァーチュ、大町陽一郎
永久名誉指揮者/山田一雄
永久楽友・名誉指揮者/大賀典雄

定期演奏会会場

Bunkamura オーチャードホール、サントリーホール、東京オペラシティ コンサートホール

ウェブサイト
東京フィルハーモニー交響楽団公式サイト。コンサートスケジュールやチケット購入、CD・DVD情報、クラシック初心者向けコンテンツなど。
www.tpo.or.jp

東京フィルハーモニー交響楽団に関連した公演記録

東京フィルハーモニー交響楽団に関連したCD