読売日本交響楽団 第139回横浜マチネーシリーズ 2025年1月26日(日)/横浜みなとみらいホール/指揮:アラン・ブリバエフ/ピアノ:反田恭平.../ボロディン:歌劇「イーゴリ公」から だったん人の踊り プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品16 プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」から... 0|0 レビューを書く
日本フィルハーモニー交響楽団 第757回東京定期演奏会 2024年1月26日(金)/サントリーホール/指揮:カーチュン・ウォン/ピアノ:児玉麻里 ピアノ:児玉桃.../チナリー・ウン:グランド・スパイラル コリン・マクフィー:タブー・タブーアン プーランク:2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 ドビュッシー:交響詩「海」 翌日も同プログラム... 0|0 レビューを書く
仙台フィルハーモニー管弦楽団 第369回定期演奏会 2024年1月26日(金)/日立システムズホール仙台/指揮:梅田俊明/ヴァイオリン:スヴェトリン・ルセフ.../片岡良和:抜頭によるコンポジション サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 作品61 バルトーク:管弦楽のための協奏曲 翌日も同プログラム... 0|0 レビューを書く
東京フィルハーモニー交響楽団 第151回東京オペラシティ定期シリーズ 2023年1月26日(木)/東京オペラシティコンサートホール/指揮:チョン・ミョンフン/シューベルト:交響曲第7番「未完成」 ブルックナー:交響曲第7番(ノヴァーク版)... 0|0 レビューを書く
新国立劇場 2021/2022シーズン リヒャルト・ワーグナー さまよえるオランダ人 2022年1月26日(水)/新国立劇場オペラパレス/指揮:ガエタノ・デスピノーサ/演出:マティアス・フォン・シュテークマン.../ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」 全3幕〈ドイツ語上演/日本語及び英語字幕付〉 公演日程/ 2022年1月26日(水)19:00 2022年1月29日(土)14:00 2... 1|3 レビューを書く
東京フィルハーモニー交響楽団 第931回オーチャード定期演奏会 2020年1月26日(日)/Bunkamuraオーチャードホール/指揮:アンドレア・バッティストーニ/ピアノ:阪田知樹.../ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14... 0|0 レビューを書く
東京ニューシティ管弦楽団 第128回定期演奏会 2020年1月26日(日)/東京芸術劇場/指揮:内藤彰/ピアノ:福間洸太朗.../ラフマニノフ:ヴォカリーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47... 0|0 レビューを書く
群馬交響楽団第554回定期演奏会 2020年1月26日(日)/高崎芸術劇場大劇場/指揮:飯守泰次郎/ヴァイオリン:竹澤恭子.../ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.77 ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73... 0|0 レビューを書く
群馬交響楽団 第544回定期演奏会 2019年1月26日(土)/群馬音楽センター/指揮:大友直人/ヴァイオリン:三浦文彰.../ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op. 63 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」... 0|0 レビューを書く
オーケストラ・アンサンブル金沢 第411回定期公演 2019年1月26日(土)/石川県立音楽堂/指揮:ポール=エマニエル・トーマス/ピアノ:松田華音.../コダーイ:ガランタ舞曲 ラヴェル: ピアノ協奏曲 ト長調 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」(全曲)... 0|0 レビューを書く
NHK交響楽団 第1905回定期演奏会Aプログラム 2019年1月26日(土)/NHKホール/指揮:トゥガン・ソヒエフ/ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ ヴィ.../リャードフ:交響詩「バーバ・ヤガー」op.56 グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 op.74 ベルリオーズ:交響曲「イタリアのハロルド」op.16※ 翌日も同プログラム... 0|0 レビューを書く
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第346回定期演奏会 2019年1月26日(土)/横浜みなとみらいホール/指揮:クリスチャン・リンドバーグ/トロンボーン:クリスチャン・リンドバーグ.../ヒンデミット:弦楽と金管のための協奏音楽 op.50 L.モーツァルト:アルト・トロンボーン協奏曲 ニ長調 シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43... 0|0 レビューを書く
日本フィルハーモニー交響楽団 第697回定期演奏会 2018年1月26日(金)/サントリーホール/指揮:小林研一郎/ヴァイオリン:アレクサンドラ=スム.../シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 翌日も同プログラム... 0|0 レビューを書く
札幌交響楽団 第606回定期演奏会 2018年1月26日(金)/札幌コンサートホールKitara/指揮:マックス・ポンマー/ピアノ:小菅優.../ラウタヴァーラ:鳥と管弦楽のための協奏曲「極北の歌」op.61 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491 メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 翌日も同... 0|0 レビューを書く
セントラル愛知交響楽団 第159回定期演奏会 2018年1月26日(金)/三井住友海上しらかわホール/指揮:レオシュ・スワロフスキー/コントラバス:アレクサンドル・シーロ.../ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」op.9 クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 op.3 ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36... 0|0 レビューを書く
新日本フィルハーモニー交響楽団 第568回定期演奏会ジェイド 2017年1月26日(木)/サントリーホール/指揮:井上道義/歌:大竹しのぶ ピアノ:木村かをり ヴァ.../武満徹: シャンソン「聞かせてよ愛の言葉を」(蓄音機での再生) 死んだ男の残したものは 2つのレント(抜粋) 「リタニ~マイケル・ヴァイナーの追憶に~」 弦楽のためのレクイエム グリーン カトレーン ... 0|0 レビューを書く
東京都交響楽団 第801回定期演奏会Bシリーズ 2016年1月26日(火)/サントリーホール/指揮:アラン・ギルバート/武満徹:トゥイル・バイ・トワイライト -モートン・フェルドマンの追憶に- (1988) シベリウス:交響詩「エン・サガ(伝説)」op.9 ワーグナー=ギルバート編: 楽劇「ワルキューレ」より ワルキュ... 0|0 レビューを書く
大阪交響楽団 第199回定期演奏会 2016年1月26日(火)/ザ・シンフォニーホール/指揮:園田隆一郎/ソプラノ:砂川涼子.../ハイドン: 歌劇「無人島」序曲 Hob.Ⅰa-13 歌劇「アルミーダ」より私があなたを愛しているのを分かって~憎しみ、怒り、侮辱、苦しみが 交響曲第49番 ヘ短調「受難」Hob.Ⅰ-49 シェーナ「ベ... 0|0 レビューを書く
オーケストラ・アンサンブル金沢 第345回定期公演フィルハーモニーシリーズ 2014年1月26日(日)/石川県立音楽堂/指揮:ラルフ・ゴトーニ/ヴァイオリン:マーク・ゴトーニ チェロ:.../ベートーヴェン: 序曲「コリオラン」作品62 ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調 作品56 ウェーバー:交響曲第1番 ハ長調 作品19... 0|0 レビューを書く
東京フィルハーモニー交響楽団 第842回オーチャード定期演奏会 2014年1月26日(日)/Bunkamuraオーチャードホール/指揮:アンドレア・バッティストーニ/ピアノ:清水和音.../チャベス:交響曲第2番「インディオ交響曲」 ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」作品95... 0|0 レビューを書く
群馬交響楽団 第487回定期演奏会 2013年1月26日(土)/群馬音楽センター/指揮:沼尻竜典/ピアノ:萩原麻未.../シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調... 0|0 レビューを書く
NHK交響楽団 第1747回定期公演Aプログラム 2013年1月26日(土)/NHKホール/指揮:ジョン・アクセルロッド/ピアノ:ステュアート・グッドイヤー.../バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 作品47「革命」 翌日も同プログラム... 0|0 レビューを書く
大阪フィルハーモニー交響楽団 第454回定期演奏会 2012年1月26日(木)/ザ・シンフォニーホール/指揮:大植英次/ハイドン:交響曲第92番 ト長調「オックスフォード」 ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 翌日も同プログラム... 0|0 レビューを書く
新日本フィルハーモニー交響楽団 第471回 サントリーホール・シリーズ 2011年1月26日(水)/サントリーホール/指揮:クリスティアン・アルミンク/ピアノ・デュオ:フェルハン&フェルザン・.../ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ プーランク:2台のピアノと管弦楽のための協奏曲 フランク:交響曲 ニ短調... 0|0 レビューを書く
東京都交響楽団 第693回定期演奏会 2010年1月26日(火)/サントリーホール/指揮:小泉和裕/尺八:坂田誠山 筝:木村玲子.../松平 頼則:「ダンス・サクレとダンス・フィナル」から「ダンス・サクレ(振鉾)」 廣瀬 量平:尺八とオーケストラのための協奏曲 三木稔:春秋の譜 ウォマック:「After」(尺八と二十一絃箏のための協奏... 0|0 レビューを書く