2020-06

クラシック音楽

ひょっとしたら、これが死だろうか?

「コーヒー&シガレッツ」 タバコもやらないし、コーヒーもちょっと苦手な私ですが、このふたつ、映画にとっては欠かせないものと思っています。 光の陰影を深める紫煙。何気ない日常のくつろぎが香り立つコーヒー。 だから、この欠かせない小道具を映画そ...
カルロス・クライバー日本公演記

皐月に降臨した峻烈なミューズ――カルロス・クライバー1986年来日公演記(その3)

伝説的演奏会と言われる1986年のカルロス・クライバーが日本で唯一オーケストラ曲を指揮したバイエルン国立管弦楽団日本ツアーの一個人が体験した記録。今回はベートーヴェンの演奏会の様子を綴る歴史的備忘録!
カルロス・クライバー日本公演記

皐月に降臨した峻烈なミューズ――カルロス・クライバー1986年来日公演記(その2)

伝説的演奏会と言われる1986年のカルロス・クライバーが日本で唯一オーケストラ曲を指揮したバイエルン国立管弦楽団日本ツアーの一個人が体験した記録。今回はその初日の様子を綴る歴史的備忘録!
カルロス・クライバー日本公演記

皐月に降臨した峻烈なミューズ――カルロス・クライバー1986年来日公演記(その1)

伝説的演奏会と言われる1986年のカルロス・クライバーが日本で唯一オーケストラ曲を指揮したバイエルン国立管弦楽団日本ツアーの一個人が体験した記録を綴る歴史的備忘録!